買ったもの
結局、アイスコーヒーはポーションタイプではなく、バッグタイプを使おうと思いましたが、西友でもイオンでもスーパーだとイマイチこれだというのが無くて、去年も利用していたキーコーヒーの水出し珈琲を使うことにしました。
4月に入ってはや一週間経ちました。みんなもそれぞれ新しい出発となったことでしょうね。私自身は変わりませんけど、息子がひとつ上の学年に進級しましたので、やはり担任の先生はどうなったかとか新しい一年生は何人入るのかとか、また改めて手続きする書…
2023年の福袋のネタバレが少ないなぁと思われている人もいるかと思いますが、届くのが元日じゃないものばかりでしたので、ボチボチ紹介していけたらと思います。 12月に入ってすぐに三越伊勢丹オンラインストアでポチったのは資生堂パーラーの福袋でし…
息子は学校はまだ始まらないのですが、放課後等デイサービスは今日からで、10時から17時まで預かってくれました。 なのでお昼食べたあとは、「眼鏡を新調したい」というパパに付きあって隣町の「眼鏡市場」に行ってきました。
先日、我が家ではIHの卓上コンロを買いました。それまで長年(昭和の頃からあったんじゃないかと思われそうなものでした)使っていた電気コンロのコードが剥き出しになってきちゃったりで「こりゃもうダメだなぁ、いよいよ新しいのを買うかね」となりまして…
今日は朝から一気に冷え込んで寒かったです。息子も学校行くのにカーディガンだと寒いだろうと思ってジャンパーを着せました。ひざ掛けも持たせたり。 私自身もまだ大丈夫だろうと思ってたけど、タンスからフリースのジャンパー出してきて家の中でも着てまし…
特にちいかわが好きだというわけじゃなかったんですけども。 イオンでちょっと買い物してる時にお菓子の売り場あたりを歩いていたら「え、何この可愛いの!」と見つけてしまいましてね。 私はどちらかと言えばミーハーだし、手軽に新しいものが手に入るんだ…
昨日あたりから一気に肌寒くなって、息子も薄手の長袖Tシャツを着るようになりました。半袖にカーディガンにするか悩みましたが、長袖の方が袖をまくればいいだけだし、学校の先生も楽かなぁと思ったりね。いちおうそれでもカバンの中にカーディガンも入れて…
あれこれといくつかの用事を済ませられるのでイオンモールに行きました。楽天のポイントが貯まったからとミスドでパパがおごってくれました(^^) パパはいつものシュガーレイズド、私はやっぱり新しいのを食べたいのでハロウィンドーナツ!
まだまだ暑い日が続きますね。朝晩はちょっと風が涼しいかなと思えるところがやはり季節は移ろいでいくのだな、と実感させられます。 さて、パパがウォーキングもしているので靴の底がすり減ってきて新しい靴が欲しいというので隣町にあるオリンピックに行き…
コロナ禍になってもう2年以上。最初のうちほど緊迫感があまりないのだけども。それでも第7波の今現在になってようやく知り合いなどが感染したとか濃厚接触者になったとか自宅療養してるとか話を聞くようになり、じわりじわりと迫っているのかなとも思った…
台風8号の影響で今日は朝から天気が悪く、雨がポツポツ、風も強いということで洗濯物は部屋干しでした。夕方には熱海あたり、そのまま関東を通り、東北沿いに太平洋側に抜けていくようです。
おとといくらいまでちょっと涼しかったのがウソのようにまた猛暑が戻ってきましたねぇ。暦の上では秋、立秋も過ぎたので、「残暑も厳しく」となるわけですな。 もう何年も前から夏休みが終わっても暑くて、9月いっぱいくらいは暑いですからね、そのつもりで…
うちの庭とうちの前の道の境は、生垣です。ブロック塀ではないです。去年、シルバー人材センターの植木班のおじさん達に庭の木々や生垣などを整えてもらいましたが、一年経ち、またモサモサしてきました。
最近、うちのパパが節約料理だの、100均のグッズで良かったもの7選だの、生活全般の動画を見るのが楽しいらしい(笑)良さそうなのがあると「こんなのがあったよ」と私にLINEで教えてくれる。その中で100均のグッズを紹介しているのを見て、「あぁこ…
初夏、という感じの暑さも感じられるけどまだ安定してない季節が来ましたね。息子も今朝から半袖で学校に行きました。寝室は数日前から扇風機を出しまして、リビングも今日から使い始めました。まだ20度いかない日もあるようですけど、ジャンパーとかも要…
朝から暖かい感じがしています。雨も降らなさそうなのでたくさん干した洗濯物も乾きそうです。 昨日は土曜日だけど、いつもお世話になっている息子の放課後等デイサービスに急遽空きが出たので「よかったら利用しませんか」と言われて、10時16時で預かっ…
洗濯物がなかなかすっきりと乾かない季節ですね。タオルとかは乾いてもハンガーに掛けた厚手のトレーナーとかパーカとかは部分的に微妙な乾き具合だったりします。朝干したものが全部が全部乾いてないなら浴室乾燥でもいいのだけど、ハンガーのものだけだっ…
前記事の続きですがね、スタバに行ったあとは100均のダイソーに行きました。買おうと思っていたものと、あったら買おうかなというものですけどもね。
去年の暮れ、ずっといつ福袋の発表があるかなと待っていた、福岡にあるお煎餅で有名な「もち吉」の福袋です。今回初めて買いました。12月28日に販売開始となり、その日の夜に購入出来ましたが、1月11日が一番早いお届け日となっていました。
今日から息子は放課後等デイサービスが始まりました。学校は来週からです。ずっと休みで家にいると退屈そうで、本当にデイサービスがあるのは助かります。10時から17時までなので、今日はその間にパパと買い出しに行こうということになりました。
今までになく、ちょっと高額の福袋を買ってしまいましたッ!(笑)いや、数年前から欲しいなぁ欲しいなぁとは思っていたんですけどね。中身が気に入らなかったらどうしようかとも思っててなかなかふんぎりつかなかったんですけども。私にとって1万円の福袋…
もう今週末には2022年になってますねー。うちのあたりは30日の朝でゴミ出せる日が終わります。今日が燃えるゴミの日で、年末特別であさってにもう一回燃えるゴミの日が来ます。今朝ももちろん出しましたが、ここんとこ続けている収納庫の片付けで出る…
12月も半ば過ぎると、今度は年の瀬という感じがじわじわと。。。昨日はちょっと午後からお出かけ。
12月に入って一週間経って、だんだんと「もう今月末は年末なんだなぁ」とじわりじわりと実感しつつあります。 明日の午後には粗大ごみとなるような大物をリサイクルセンターへ持っていくこともあって、「それならばうちにある不用品もまとめて持っていける…
昨日は整骨院に行ったあと、お昼はマクドナルドへ。秋に月見バーガーとか出た頃に「あぁ、早く出ないかな!」と待ち望んでいた、グラコロバーガーが12月1日から発売開始となったのでした!
午後、息子のリハビリがあり、パパが付き添うことになっていたので私は学校そばのイオンモールで待機することにしてました。
昨日は先月受けた健康診断の結果を聞くのと、血圧を下げる薬を飲み終えたのでまた次の分を処方してもらおうとクリニックに行きました。ほとんどがまぁ予想通りだったかな。メタボ予備軍であることもね(泣)コレステロールとか血糖値とかそういうのは問題無…
お昼くらいまで天気悪いという天気予報だったけれど、午前中のうちに晴れ間が見えてきてそのまま午後も暖かかったです。お昼食べたあと、パパと食料品の買い出しに行くことにしました。
今日は寒かったですね!12月の気温とか言ってましたね。小雨も降ったりでホントに足元から冷えそうな感じでした。