12月に入ってしまいましたね。朝晩だけでなく昼間も寒くなって、ついこの間まで暑い暑い言ってたのがウソのようです。 昨日は、午後にいつものイオンモールのスタバでパパとお茶してきました。
11月最後の日曜日。朝から寒いです。日も出て来なくて日差しで温まるなんて今日は無理かもなぁ。 少しずつ今年の終わりに近づいてきて、私も家の中の要らないものをちょこちょこ探しながら過ごしておりますよ。 さて、福袋の方も色々なものが出てきており…
気が付けばもう来週は12月・・・!!時間が経つのが早すぎる、、、甘いものも食べてないんじゃないんですけど、ブログに載せてる時間が無いのと、特別新しいものを試してるわけでもないのでちょっと載せづらいというか(笑)そんな中で、西友へ買い出しに…
つい先日まで昼間は半袖でいても平気だったのに、もう昼間も長袖シャツにカーディガンで外出するようになってます。なんとなく鼻がぐずったりくしゃみが多かったりしたら水分を多く摂ったりのど飴を舐めたりしています。11月も半分。あっという間でコワい。…
朝晩は寒かったからそろそろだなとは思ってはいたけど、日中が半袖でも平気なくらい暑かったりしたので、一気に冬になったかと思うくらいですね。夕べもタオルケット+毛布だったのを毛布+毛布布団(ニトリで買った、毛布のようだけど軽い掛け布団)に替え…
11月だというのに日中が暖かくて(むしろ暑い)まだ半袖シャツを着てても大丈夫なくらいでした。それでも週末には冷え込むらしいので「ですよねー」という感じですね。暦の上では今日8日は「立冬」冬の始まりですし。
11月に入っておりました。3連休の最終日ですが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?朝晩は確かに寒いくらいになってきましたけれども、日中は暖かいというより暑い、と思う時間帯もあったりしてその寒暖差にやられてしまいそうですね。 さて、福袋情報を載…
ブログ更新が久しぶりになってしまいました。珍しく熱のある風邪をひいてしまって、おとなしくしていました。 先週は息子もパパも私も風邪ひいてて、それでも熱まではなくて、今は息子もパパも元気なのですが、私だけがちょっとまだ完全に治りきってないので…
10月9日は19回目の結婚記念日でした。うちは入籍した日と結婚式挙げた日が別なんですけど(同じ年ではありますが)、結婚式挙げた方が披露宴もやって賑やかだったので、まぁこっちを記念日にするかね、ということに。ただ、当時は呼んでもいない台風が…
日中はまだ暑いかな、なんて言ってたら、そうでもないですね。朝晩は寒いくらいになってきましたけど、日中も場所によってはカーディガンくらいは要りそうですかね。 デパート系は10月に入ったとたん、2024年の福袋情報(子供服は先行販売も)が出まし…
10月になって、ようやく朝晩だけでなく、昼間も暑くなくなってきてるように感じますね。朝起きて「あ、涼しいな?」と感じたり、昼間も扇風機だけで過ごせたり。掃除とか体を動かすと多少暑いなとは思うけど、冷たい緑茶とか飲んでじっとしてるとだんだん…
暑さ寒さも彼岸まで、とは昔から言われておりますね。夏の暑さは秋のお彼岸まで、冬の寒さは春のお彼岸まででだいたい落ち着いてくるよ、という意味ですね。 まだ日中は半袖でも問題ないくらいですけど、朝晩は涼しくなってきました。夜寝る時もエアコンどこ…
諸事情があって、私が使う、外付けのハードディスクを買うことになりまして、行き慣れているイオンモールに入っているノジマ電気に足を運びました。
3連休ですね!まだまだ暑いみたいですが、6月7月頃の何もしてなくても汗が垂れてくる状態になってます・・・朝晩は涼しいはずなんだけど、ちょっと動くと暑いですね。予報ではお彼岸過ぎてもまだ暑いらしい。。。
今週末はもう9月も半分。だんだんと夏の暑さも和らいできているような気がします。特に朝晩は涼しい時もありますね。夜寝る時にエアコン消しても寝られたりすると「もう秋なのかなー」と思ったりします。
9月になり、新学期早々ですが、保護者面談があって息子の通う学校へ行ってきました。30分の予定が1時間くらい話してたようです(笑) 夏休み中の過ごし方や、摂食相談がメインでした。
金曜日には息子も学校が始まります。一応、夏休みの宿題があって、3日分程度ですが「なつやすみのおもいで」というタイトルで写真とか絵とか文で日記を書くのがありましてね。息子本人はそれは自分でやるのは無理なので当然私が代わりにやるわけですよ。8…
家族そろってコロナ陽性になってから早2週間は過ぎました。今はまぁまぁ落ち着いて過ごせています。息子も放課後等デイサービスに通い始めていますよ。家にいるより楽しいようです(笑)
しばらくお休みしておりました。前回のミスドの記事の後のことです。家族3人揃って新型コロナに感染しておりました。
昨日は細かい用事もあってイオンモールに出かけていきました。 お盆休みじゃなくても夏休みに入れば混んでますねー。手が空いてる家族がいれば子供連れて遊べるものねー。実際、プラレールが広々と並べてあって遊べるようになってました。自分ちじゃこんなに…
あまりに暑くてブログも更新が滞っております、、、気が付けばもう8月になってしまいました。まぁこの暑い時期はさっさと過ぎてほしいものですね。関東地方は雨の少ない梅雨でした。明けてからも今もあんまり降ってないです。来週あたりから予報では傘マー…
今日から息子も夏休みです。8月31日まで長いですなぁ。ちょっと気合を入れるか、と昨日はパパとドトールでお茶してきましたよ。食料品の買い出しのついでですけども。
連日、災害級の猛暑でだるいです。秋田県の方の大雨がちょっとでも関東に降ってくれればいいんじゃないかと思うくらい雨も降らないです。3連休も結局どこへも行きませんでした。車椅子ユーザーの息子を連れて人混みのすごいところへ連れていっても暑さや疲…
7月入って半分になろうとしています。関東地方、なかなか梅雨明け宣言がありませんが、雨が少ないです。降っても中途半端な感じでかえって蒸し暑い感じ。九州、中国地方などの大雨がちょっとでもこっちに降ればいいのにと思いました。
夕べはものすごい雷雨でした。23時くらいだったか、、、音がしだして、「ん?」と思っていたらだんだんとゴロゴロっと鳴り出し、時々ピカッと光り、ちょうど寝ようとしていたのでさっさとベッドのほうへ行こうとしてました。横になっても音が大きくてなか…
気が付けばもうあさってで6月が終わろうとしています。梅雨とはいえ、なんだか雨が少ないような気がします。災害になるようだと困るけど、そこそこの雨は降らないとまずいのでは、と思ったりしてますけども。 蒸し暑いけど、時々局地的な雨が降ったり、夜に…
梅雨入りしましたけど、思ったほど雨の日が多くないような・・・これからかな?もう真夏の時のような、朝から天気良くて午後になると天気良すぎて局地的な雨が降るみたいな感じですね。なので洗濯はとにかく朝のうちにやっちゃったほうがいいですよね。
梅雨入りしたせいか、雨の日が多くて洗濯物がなかなかパリッと乾かなくて困りますねぇ。触ってみて「まぁなんとか乾いたかな」という感じですかね。おとといだったか、梅雨の中休みみたいに朝から晴れていたので洗濯を2回やりましたよ。2回目はシーツを2…
ちょいと足を延ばして青梅市のほうへ。 いつもだと星乃珈琲とかコメダ珈琲とか行くけど、そういうんじゃないところに行ってみたいねぇと検索してみた。 「たまご倶楽部」というのが出てきて、お茶とかも出来るらしいので行ってみることにした。
6月になり、今日8日は関東でも梅雨入り宣言が出ました。例年より1日か2日遅いらしいんですけどね。雨が多かったからそろそろかなとは思っていました。 そんな中、6月6日から8日、2泊3日で息子がショートスティでした。先天性の障害を持つ息子の自立…