甘いモノはベツばら

甘いものについての記事が多いかと思いますが、日記でもあるので、それ以外のネタでも書いております。

2020-01-01から1年間の記事一覧

海老天二八そば(年越しそば)@セブンイレブン

とうとう今年も最後の日、2020年の大晦日となりました。泣いても笑っても今日で今年も終わり!ついでにコロナも終わり!ってなればいいのにねぇ。

ビルトインの食洗機を使い始めた。

私の家は、もともと私の生まれ育った家で、13年くらい前に平屋だったのを2階屋に建て替えました。結婚して3年くらいは千葉県の市川とか東京の江戸川区の小岩とかに住みましたが、2階屋になったのを機に両親と同居することにしたのでした。

【ネタバレ】2021 JR貨物電車ハッピーバッグ@イオンスタイルオンラインショップ

年内お届け分の福袋がまたひとつやってきました。いちおうこれで年内分は最後だと思います。あとは元日、それ以降のものとなります。これは息子用に買った、イオンスタイルオンラインショップで買った、JR貨物電車ハッピーバッグです。息子は今、サイズ的に…

渡辺美里 武道館ライブ2020 冒険者たち

クリスマスも終わり、正月までのなんだか落ち着かない一週間。毎年そんな感じ。大掃除をきっちりやるわけでもなく、父や息子の世話や毎日の細々した家事や、隙間時間にボーッとしたり、おやつ食べながらパソコン見たり。

2020年のクリスマス

どんなにバタバタしていても、ちゃんと時間は経って、今日はクリスマスですね。医療従事者の方達は休む暇もなく、お仕事をされている、、、頭が下がる思いです。世話にならないように気を付けて行動したいものですね。・・・東京都の感染者が昨日は888人…

【ネタバレ】2021福袋 ひよ子本舗吉野堂 伊勢丹三越オンラインショップ

年内お届け分の福袋が届きました。今回はひよ子本舗吉野堂です。3,240円(税込み)のもので、送料は先日アップした、文明堂の福袋と合わせてなのでこちらにはかかっていません。ありがたいですねー。これも販売中の時には中身がわかるようになってまし…

【旅行】初冬の茨城 大洗へ(その2)

(15日~16日で行った旅行記の続きです)昨晩は早く寝たからか、朝日が昇るところも無事に見ることが出来ました。この写真を撮ったのは6時50分頃です。海から昇るところを見ると初日の出かと間違えそうになるね(笑)

2021 福袋情報 その12(マクドナルド、ロッテリア、モスバーガー、ミスタードーナツ)

12月も後半に入りましたね。今年ももう再来週には2021年になってますね!福袋情報もそろそろ終わるかなぁ。4つほど紹介しますよ!

【旅行】初冬の茨城 大洗へ(その1)

毎年12月は父と息子をショートスティのお世話になり、パパと二人で旅行しているんですが、今年は大阪だの札幌だのがGoToトラベル対象外となり、また自粛対象となってしまっていたので、9月の上諏訪に行った時みたいに息子を預けたあと車で行ける範囲でい…

【ネタバレ】2021福袋 文明堂 伊勢丹三越オンラインショップ

年内お届け分の福袋が届くようになりました。まずは伊勢丹三越オンラインショップで購入した、文明堂の福袋(福箱)です。年内とはいってもてっきり25日以降かなぁなんて思ってたんですけどね(笑)

2021 福袋情報 その11(ビックカメラ)

スーパーでも切り餅やお飾りなどお正月用品も並ぶようになってきました。その前にまだクリスマスもあるんだけどね(笑)でもあっという間に経っちゃうよね、きっと。福袋の方もあとは店頭販売の方がお目当て買えるかなという感じじゃないですかね。事前予約…

ピエール・エルメとコラボ!エクレア マロンショコラ@セブンイレブン

今年も残り21日!毎年正月に目標を考えてもだいたい1年のうちにやれないことばかりなので特に目標とかはありませんけども、1年の終わりに何事もなければそれが一番いいんじゃないだろうかね、と思うようになりました(笑)目標というよりは現実的に家の…

洋なしと渋皮マロンのスイーツ盛り合わせ@ジョナサン

なんだかんだ言っても、例年通りの12月の気候っぽくなってきてます。うちのあたりはだいたい12月って雨が少なくて、寒いけど晴れてる日が多いです。少なくとも大晦日→新年って晴れの方が多いかな。初日の出をベランダから見れています。 寒い朝、洗濯物…

【期間限定】冬が来たな!マクドナルドのグラコロ!!

これが食べられると「あぁ冬が来たなぁ」と思うのです。マクドナルドでグラコロの販売が始まりましたよ!今年も2種類、普通のグラコロ(単品340円)と、コク旨ビーフシチューグラコロ(単品390円)です。

2021 福袋情報 その10(カルディコーヒーファーム、アイルミネ)

すみません、連続投稿となります。「その9」を投稿したあとに新しい情報を得ましたので続けてお知らせします。

2021 福袋情報 その9(ヨドバシドットコム、無印良品)

いよいよ今年も最後の月となりましたね!今年はいつもとは違う過ごし方をしなければならなかった一年で、年を越してもまだまだ収まらないようです。がんばりすぎない程度に自分で出来る範囲でゆるーくやっていきましょう。 さて、福袋情報です。12月に入る…

非接触型体温計を買ってみたよ。

息子が学校に通うようになって、毎朝体温を測って記録シートに記入して学校へ持っていかねばなりません。コロナ禍に於いて、まぁそうだろうなぁということなのでそれはいいのだけども。朝、非常に機嫌の悪い息子の体温を測るのがプチストレスになっていたり…

『この恋あたためますか』コラボスイーツ第二弾!@セブンイレブン

今やってるドラマも色々と見てるんですけど、リアルタイムではちょっと見ていられないので録画しておいて、あとでDVDに3つくらいダビングしてはパソコンで再生して(再生する時は1話分ずつかな。1時間くらいしかじっと見てる暇がないので)いるのですがね…

2021 福袋情報 その8(アフタヌーンティーティールーム、タリーズ)

あと数日でもう12月になってしまいますね。春先からのコロナ騒動もちっとも落ち着かず、むしろ第3波が来たのでは?という感じです。検査数が増えて感染者も当然増えてるのだけど、その割合も増えてるのですよね。とにかく個人でも出来ることはやっておき…

ゴディバとパスコのコラボ2種、まずはテリーヌショコラ@セブンイレブン

朝、いつものように父を起こしに行ったら、ちょっとかったるい感じで、体を起こしたかと思うとまた倒れてしまい、「どうしたの?苦しい?」と聞くと「ちょっと苦しい」と言うので「え!」と思って、それでもぜいぜい言ってるわけでもないし、ちょっと横にし…

介護と更年期。

うちには、87歳になる私の父がいます。今の家はもともと私の実家で、十数年前に平屋だったのを2階屋に建て替え、結婚して3年くらいだった私達夫婦が一緒に住むようになったのでした。

2021 福袋情報 その7(アフタヌーンティーリビング、リンツ)

11月とは思えないくらい、昼間は暑い日もあったりしますね。朝晩は普通に寒い感じなのでその寒暖の差にやられないかと心配です。皆さんは大丈夫でしょうか。着るものでうまく調整出来ていればいいですけども。さて、福袋情報です。すでに予約販売始まって…

【純喫茶】白十字 南口本店(東京・国立市)

昨日はちょっと時間が空いたので電車に乗って国立(くにたち)まで行ってきました。電車で言うと、立川駅のひとつ隣(東京寄り)の国立駅です。

初ワークマン。防寒ブーツを買ってみた。

私のふくらはぎが太いせいで、若い頃からブーツというものは長靴くらいしか履いたことが無かった。ショートブーツさえも履く機会がなかった。雪が降る頃もちょっとごついカジュアルシューズでなんとかなったし、仕事行く時も朝になれば道路の雪が溶けてたり…

2021 福袋情報 その6(スタバ、コメダ珈琲、ドトール)

11月も半ばです。年末に向けて色々と片付けなどもやっちゃいたいですね。すっきりした気分で新年を迎えたいですよね。先日、うちも押し入れの中を片していて、ペラペラになったとか、シミがついてしまったとかで数枚の布団を処分することにしました。こう…

スタバのブッシュドノエルとベリーベリーホワイトモカ。

息子のインフルエンザ予防接種2回目を終えたあと、学校へ連れていき、パパと近くのイオンモールへ。一休みで入ったスタバで出たばかりのクリスマス向け商品を食べていくことにしました。

カルピスソーダ 贅沢ふじを買うと濃いめのカルピスがもらえるよ@セブンイレブン

うちの回りや、行動範囲内にはセブンイレブンが多いのでコンビニに行くとなるとたいがいがセブンイレブンになります。今日も息子のリハビリがあって学校へ迎えに行き、リハビリが終わって一緒に帰ってくる時に寄ってきました。

パパが誕生日を迎えたので不二家でケーキ。

今日、7日はパパのお誕生日なのですが、午後から出かけるというので昨日のうちに二人で出かけてきました。誕生日にはやはりケーキが食べたいよね、ということで不二家レストランに行ってきました。

ブルボン オールスターメモリアルセット第一弾が届いた。

10月の半ばだったか、このブログでもちょこっと記事にしたと思うのですが、ブルボンオンラインショップにて、ブルボンの「ロリータ」発売55周年を記念して「ブルボンオールスターメモリアルセット」第一弾(第五弾まであるようです)が発売され、内容が…

2021 福袋情報 その5(イトーヨーカドー、イオン)

福袋の情報をちまちまとアップしております。私もこちらに載せながらいくつか予約購入していますよ(^^)食べ物ばかりですけど(笑)