介護
10月になって、ようやく朝晩だけでなく、昼間も暑くなくなってきてるように感じますね。朝起きて「あ、涼しいな?」と感じたり、昼間も扇風機だけで過ごせたり。掃除とか体を動かすと多少暑いなとは思うけど、冷たい緑茶とか飲んでじっとしてるとだんだん…
3月になり、息子がお世話になっている、放課後等デイサービスの来年度についてや現況についての話をすべく面談がありまして、パパと二人で施設の方へ出向きました。
息子のリハビリ(作業療法)がありまして。パパがお昼を外で食べてから行きたい(リハビリの予約が13時20分からでした)と言うので、早めに家を出て療育支援センターの近くのイオンモールに向かいました。まぁいつもの学校の近くのイオンモールでもあり…
今月8日から入院していた父が、25日の午前4時前に、87歳の生涯を閉じました。何度か入退院を繰り返して、そのたびに弱ってきてはいましたが、とうとうその日が来たか、という感じでした。
朝、いつものように父を起こしに行ったら、ちょっとかったるい感じで、体を起こしたかと思うとまた倒れてしまい、「どうしたの?苦しい?」と聞くと「ちょっと苦しい」と言うので「え!」と思って、それでもぜいぜい言ってるわけでもないし、ちょっと横にし…
うちには、87歳になる私の父がいます。今の家はもともと私の実家で、十数年前に平屋だったのを2階屋に建て替え、結婚して3年くらいだった私達夫婦が一緒に住むようになったのでした。
もうすぐ父が退院してくるので、また色々と準備しておいたほうが良さそうなものとか今のうちに洗濯しておいたほうがいいものとか考えていました。そのうちのひとつとして、家で訪問看護さんが来てくれる時に使う、足湯用のたらいを用意することでした。
朝からバタバタでした。息子のインフルエンザ予防接種1回目をやるんで行きつけのクリニックに朝イチで連れていき、終わった足で学校へ連れていき、学校の近くのイオンモールで入院中の父の着るパジャマを2組ほど買い物。そんな中で一休みでミスドに入りま…
10月に入りましたね。コロナのはまだまだ落ち着かないようです。東京都に限っていえば、まだ100人超えの感染者が出ております。そうこうしてるうちに季節的にも今度はインフルエンザのほうも気になるところですね。ダブルで来ちゃったらどうなるんだろ…
ATMでの用事などもあったので、ちょっとお出かけ。いつもの西友方面ですけどね(笑)
夕べ、父が入院しました。11月の末に退院したばかりの病院に、またもや同じ心不全ということで入院でした。
12月になりました。今年ももう泣いても笑っても残り1か月!我が家は、9月末に不整脈などで入院した父が、一週間ほど前に約2か月ぶりに退院して帰ってきました。
父が入院している病院のほぼ隣にはイトーヨーカドーがあります。病院の駐車場が混んでいたり、紙おむつなどが足りなくなったりするとこちらに来ることが多いです。
久しぶりの青梅の預かり保育でした。先々週、先週と2週続けて休日で預かり保育も休みだったのでまた人見知り場所見知りするんじゃないかなぁと思いながらも先生達に託してきました。
父のために訪問看護で来てくれた看護師さんが持ってきてくれた資料「mealtime(ミールタイム)」を利用することにしました。
チビちゃんは久しぶり(一週間ぶり)の親子クラス(預かり保育)でした。なので、いつものように先生に託したあとは、これまたいつものようにイオンモールへ。
チビちゃんの摂食リハビリのため、東小金井の口腔クリニックに行ってきました。行きにファミマに寄って飲み物などを買っていきました。
18日から20日まで、父とチビちゃんはショートスティをする予定でした。
お昼に食べたもの。 昨日セブンイレブンで売っていたのを見かけて買ってみた。
午後に父の訪問看護があるくらいで他は特に予定のない日でした。
朝から父とチビちゃんが二人ともおもらししたりで洗濯物の量が半端なく、幸いなことにいい天気だったのでなんとか午後には乾きましたが、父が使っている長ズボン下の洗濯替えが足りなくてちょうど新しいのを注文してあって午後イチくらいに届くことになって…
今日からチビちゃんは青梅市にある預かり保育をしてくれる施設に週イチで通うことになりました。送迎はうちらがやるんですけど(笑)
年末からほとんど雨も降らず、おとといの晩も夕方から雨がみぞれになったくらいで寝る頃にはやんでしまいました。天気予報だと6日頃に雨らしいんですけど、恵の雨になるかどうか?
昨日の親子クラスで言われて、急きょ、今日はチビちゃんが単独登園となりました。療育センターへ送っていき、そのあとは私はイオンモールで降ろしてもらい、パパは家に帰っていきました。
親子クラス(ちゅうりっぷ、と言うよりも←の方がわかりやすいと思うので今後はこう表示しようかと)がありました。チビちゃん入れて5人参加です(+ママさん達)。季節の制作ということで書初めをやりました。墨汁や絵の具を筆で書いていきましたが、筆で書…
チビちゃんの新年最初の作業療法のリハビリがありました。作業療法士のMさんとは年末年始にどういうことがあったかとか色々と話しているうちにリハビリが終わったような感じでした(笑)
パパが立川の映画館に「ボヘミアン・ラプソディ」を見に行ったので、チビちゃんや父とお留守番してました。
父が退院してきてまぁなんとかやってます。父は20時頃にベッドに入るのですが、私が寝る頃(23時半~24時くらい)にはいったんトイレに起こしてあげます。
昨日はずいぶん冷えたけども、今日は昼間は日が差すこともあって多少はマシだったかなぁ。
どんどん今年も残り少なくなってきましたね!福袋情報もまだ出てきてますね、明日のお昼から、というのがあったので、とりあえずアップしました!