チビちゃんの通うちゅうりっぷで、新年度最初の全体保育でオリエンテーションがありました。朝の会やわらべ歌体操などを終えたあと、子供達は先生が見ていてくれて、ママさん達は別室で作業療法士さんや理学療法士さん、言語療法士さん、看護師さん、支援員さんが代わる代わる今年度の方針などを説明してくれました。
一人卒園していきましたが、一人入園してきたので今年度も全部で10人の子供達。今日はそれが全員そろったので、部屋もけっこう狭くなりました(笑)新しい子は2歳って言ったかな。チビちゃんよりも2歳下ですね。ママさんもとっても若そうです。おそらく趣味などの話をすればジェネレーションギャップが生じることでしょう(笑)ま、あんまり深い話はしないようにしよう(^^;;;
終わったあと、パパが迎えに来てくれてちょっとイオンモールのMORIVA COFFEEでお茶していきました。シフォンケーキとジンジャーエールにしましたが、甘くないジンジャーエールだったので、シフォンケーキも頼んでよかったかも(笑)
セブンイレブンに寄ったりしてから帰ってきました。
チビちゃんと同じ5歳のMくんのママからジャイアンツグッズをもらいました。親戚の人が東京ドームとかにしょっちゅう行ってグッズを買ってきてくれるんだけども、うちはそこまでじゃないからもらってくれる?と言われ、「ドームに行くことはあるんだけど、グッズを買うほど余裕があるわけじゃないから嬉しいよ」と言って遠慮なくいただいてきたのです(^^)手の形したメガホン、チビちゃんの枕にちょうどよさそうなクッション、ショッピングバッグ型のオルゴール(曲はもちろん、闘魂こめて)でした。
それと、Yくんママからは介護食のイベントに行ったらものすごいたくさん試供品をもらったからと私のほかにも何人か、分けてもらいました。
明治のメイバランスの、たぶん新しい味が出たからその試供品だと思うのだけどね。これを中心に他のメーカーのものも混ぜてたくさんもらってしまいました。チビちゃんだけでなく、食事面ではみんなもそれなりにうまくいかないらしく、こういう栄養のある飲み物を飲ませたりしているようです。これは高齢者や私達でも飲めるものなのでチビちゃんが飲まなければ私が飲んでみてもいいかなー。
今日はもらいものがたくさんあって、なんだかありがたいなぁと思いました。こちらからあげるものが無くてさびしいけど(^^;;;
あ、そういえば。ジャイアンツグッズで思い出したけれども。
↑の記事で書きましたが、私は亀井さんのキーホルダーをずっと使っていたんです。
それがね。
気が付いたら、亀井さんの写真が無いっ!!
よりによってね、
亀井さんの顔の方のが無いんです、、、どこ行っちゃったんだろう・・・今年もどこかで試合見に行ったらキーホルダーは絶対買ってきたいと思います。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

ユーミンからの、恋のうた。(初回限定盤B)(3CD+DVD)
- アーティスト: 松任谷由実
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2018/04/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
45周年ツアーコンサート、行きたいなぁ!来年の3月だかに日本武道館6日間あるようなんだけど。