父がデイサービスに行ったあと、パパがうちの車を車検に出しに買ったディーラーさんのところへ運転していきました。
今のうちにと思って、ダスキンのモップで掃除したり、庭に放ってあった、昔流行った猫除けの水入れたペットボトルの処分などをしておりました。
チビちゃんは相変わらず38度は越えない程度の微妙な発熱中で、冷えピタ&アイスノンでゴロゴロ。私の方は熱は無いけれども鼻づまり。
お昼は電子レンジでチンするだけのナポリタンを食べて、ミルク飲ませたチビちゃんの横で一緒にゴロゴロしていました。
13時頃だったか、パパもお昼どこかで食べてきて帰ってきました。パパが気晴らしにどこか行ってくれば?と言ってくれたけれど、特にどこか出かけるという予定が無かったので、ちょっと考えて、いなげやへ行ってくることに(笑)
緑の濃い、どんぐり公園の中を通って歩いていきました。途中のツタヤのところにはチャンスセンターがあるのですが、ここでロト6を買ってからいなげやに到着。
アイスでも食べようかなぁとも思ったのだけど、結局前にも食べたことがあるプリンアラモードになりました(笑)それと青森りんごジュースを。冷えてるから美味しいです。iphoneいじりながらのんびり食べて飲んでました。プリンアラモードってなんてこんなに美味しいんだろうなぁ。ちゃんとしたお店のものから、スーパーで売ってる安いものまで、どれを食べても美味しいよね。
食べたあと、店内も見てみたけど、明治のカールのカレー味のみならず、チーズ味のところがガラガラ(笑)はくばくのもち麦ごはんは置いてあった。
もち麦ごはんは、たまにブームが来るらしくて、売り切れになることがあり、うちでも使っているので見かけたら買う、という感じなのですが、今は家にストックもそれなりにあるので今回はスルー。パパがひいきにしているサッカーJリーグのヴァンフォーレ甲府のメインスポンサーなので、応援する気持ちも込めてはくばくさんのを買っているんですけどね。ちなみにパパは、プロ野球は千葉ロッテを応援しておりますが、ここんとこちょっと情けない状態なので、ロッテのアイスなどはしばらく食べない!と宣言しております(笑)・・・爽とか雪見だいふくとか、、、かな。私はジャイアンツファンですのでこれには付き合いませんけど(爆)
特に買い物は無かったので、来た道をまた歩いて帰ってきました。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

セルクル&ステンシルつきでかんたん! かわいい! ミッフィーのカフェレシピ BOOK (バラエティ)
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2017/05/22
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る