火曜日からチビちゃんはリハビリが続いております。今日は摂食リハビリで東小金井の口腔クリニックへやってきました。
口腔クリニックは東小金井駅の真ん前にあるので、車ではなく、電車を利用しました。東京行きに乗れば40分くらいで着きます。進行方向一番後ろの車両には、車椅子やベビーカー優先があり、そこに乗りました。時間帯もあって(13時前)混んでなかったので良かったです。
14時からの予約で13時40分くらいだったかな、受付を済ませてしばし待機。呼ばれるまでチビちゃんは普通に起きておりました。
・・・が、診察室というかリハビリルームみたいな部屋に入って、椅子に座らせたとたん、寝てしまいました!!
「えーっ、ちょっとちょっと!!さっきまで起きてたじゃん!」とちょっと慌てましたが、仕方ない。前回の診察以降どんな感じだったかを話し、ちっとも進展が無いということを話しました。なのでまた次回来るまで引き続きやっていきましょうということになり、ちょっとこんなものがあるんですけどね、と便利そうなものを貸していただくことになりました。
なかなか離乳食が進まない子向けらしいんですけど、おしゃぶりする要領で、モグモグする箇所に食材を入れて、モグモグすると液になって口の中へ入っていく、という感じですね。汁気になりやすい、いちごとかみかんなどいいみたいですね。
口にくわえる部分もSからLまでサイズがあり、今はまっているのはSサイズですが、Mサイズのも一緒に貸してもらいました。貸してもらうというか、一度使うので買い取りになるんじゃないかなぁとは思いますけどね。これでちょっとはうまくいけば儲けもの、という気持ちですかねぇ。
チビちゃんはずっと寝こけておりまして、結局君は何しにここへ来たんだ?状態に(^^;;;いちおう指導はしてもらったからいいけれども・・・。
じゃあ今日はこのへんで、と終わったら、チビちゃん急に起き出して(笑)ベビーカーに乗せた時にはすっかりおめめぱっちりでした、、、なんなんだよ、もぅ。
次の予約を3月に入れて、「ありがとうございましたー」とクリニックをあとにし、駅の改札すぐ近くにスタバがある(前回クリニックに来た時にオープンしたばかりだった)のでお茶していこうかと寄ったけれどちょっと混んでたので、向かいにあった、(こちらもオープンしたばかりの)リトルマーメイドというパン屋さんに入りました。ベビーカーでも邪魔にならなさそうな配置でイスとテーブルがあるのがありがたいです。
ホットの紅茶と、とろけるチョコデニッシュを買いました。まぁ先にチビちゃんにミルクですけども。なんていうか、チビちゃんの体内時計というのはかなり正確なのか、だいたい15時前後にはぐずるので、腹減ったんだなと分かります。紅茶が熱くてすぐには飲めないのでチビちゃんにミルクあげるのがちょうどいい時間稼ぎになります。しかし、紙コップが2重になっていたのは何だろう?熱いからなのか、ティーバッグを入れるためなのか??フタが付いてたので、持ち歩くわけじゃないからフタを取って、そこにティーバッグ置いちゃったんだけども。
温めるとなお美味しいらしいです。サクサクしてて美味しかった~(^^)真ん中にとろりとしたチョコが乗っているんですよ。パパはアンドーナツだかを食べてました。
チビちゃんも満足そうなので、行きと同じく電車に乗って帰ってきました。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

キッズミー 4か月からの離乳食フィーダー モグフィ 【日本正規品】 Mサイズ ラベンダー
- 出版社/メーカー: kidsme(キッズミー)
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る