お昼たべたあと、13時くらいだったか、兄が帰ってきました。GWだから、どこか一日くらい帰ってくるかなーとは思ってましたがね。
2時間ばかりいて、父も交えておしゃべりしたり、兄が先週行った、という、あしかがフラワーパークのお土産のお菓子を持ってきてくれたので食べたり。
藤の花はその時はまだ満開ではなかったみたいですが、デジカメの写真をみせてもらったら、それでもけっこうキレイでした。兄曰く、今ぐらいがちょうど満開かもしれないなぁとのこと。藤の花も、いくつか色の違いがあるそうで、それも一緒に咲くのではないので、今月いっぱいくらいは楽しめるんじゃないかなと。
このお菓子は、仙台銘菓の「萩の月」みたいなお菓子です。黄色いふわふわなスポンジ生地の中にカスタードクリームが入っていて美味しいです(^^)
それとは別に、私が昨日立川へ行った時に買った、あけぼのの「銀座メロン」というお菓子。
こちらも萩の月みたいなお菓子です(^^;;;お店の人に冷やしておくと美味しさが増しますよと言われたので、昨日はたべずにおいておいたのでした。兄や父にもあげたら「あーホントだ、冷えてる方が美味しいね」と。冷えてなくても美味しいんですが(昨日試食をさせてもらいました)、冷やすとメロンクリームのもったりさがきりっとした感じ。5個入りの箱を買ったので、あと2個。パパにもあげようっと。
なんだか今日は暑くて、午後になってから洗濯も2回目をやりました。トレーナーとかも洗ったので、乾いたらもう仕舞っちゃおう。薄手の長袖より、もう半袖の方がいいかもなぁ。去年の日記見たら、もう半袖になってましたよ(笑)昨日から暦の上では夏だものね。
半袖着て、寒かったらカーディガンでも羽織ればいいしね。
今日は午前中は、パパが父を床屋に連れていってくれました。午後からこんな暑くなるなんて思わなかったけど、連れていってもらってよかったなぁ。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

山善(YAMAZEN) 30cmリビング扇風機 (押しボタンスイッチ)(風量3段階) タイマー付 ホワイトベージュ YLT-C30(WC)
- 出版社/メーカー: 山善(YAMAZEN)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 11人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (6件) を見る