雨が降りそうな空だったので折りたたみじゃなくて大きい傘を持って出かけてきました。行ってみたいと思っていた、パンケーキのお店が吉祥寺にもオープンして少し経ったのでそろそろ行ってみようかなと。
ふわふわなパンケーキがウリの「幸せのパンケーキ」というお店です。地元駅から乗り換え無しで吉祥寺駅到着。9時55分くらいだったかな。だいたいの見当は付けてたんだけど、ちょっと迷い、「ちょっと行き過ぎたかな~」とか思いながらもなんとかたどり着きました。
吉祥寺店は、レンガモールという建物の中の3階にあります。外観からは分からないくらい、店内は明るくて、それだけでまず気分があがりますね。
メニューもらって見たけど、ここは初めてだし、「幸せのパンケーキ」を選びました。ドリンクはプラス350円。温かい紅茶にしました。そして20分くらい焼き上がるのを待ちます。席は窓際のカウンター席でした。
来たァ~~!!(^^)見るからにふわふわ♡
バニラアイスとかホイップクリームとか100円増しで添えることも出来るそうです。
マヌカハニーと発酵バターを使用したホイップバターと、ちょっと苦めのカラメルソースをかけていただきます。直径12センチくらいかな?小さくは無いけど、ふわふわなのでペロッと食べちゃいました。一気に食べちゃったかもなぁ。私の左隣の人は私と同じのを食べてて、右隣の人はチョコレートソースだかかかっているのを食べてたなぁ。食べてから紅茶飲んで、「ハァ~、幸せだなぁ~」と思いました(笑)
・・・ただまぁ、これはおなかにたまるものでは無いですな。なので、お昼の代わりにはなりません(爆)
ここを出てから、すぐ近くにあったファーストキッチンで海老カツサンドセットなんかを食べちゃったけど!
これを食べるのが目的だったので、じゃあそろそろ帰ろうかなぁと駅に戻って、ちょっとトイレに寄ってからホームへ。
吉祥寺駅は駅の下がアトレという駅ビルになってます。
木に囲まれたカフェがあって、「いいなー、ここ」なんて思いました。
いつか友達と来られたらいいな。
地元駅に着いたら、小雨が降ってました。駅前のスーパーでちょこっと買い物して帰ってきましたが、大きい傘持ってて良かったです。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)
![パンケーキママカフェVoiVoiのしあわせパンケーキのつくりかた ([バラエティ]) パンケーキママカフェVoiVoiのしあわせパンケーキのつくりかた ([バラエティ])](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41gPGJVKU0L._SL160_.jpg)
パンケーキママカフェVoiVoiのしあわせパンケーキのつくりかた ([バラエティ])
- 作者: 阿多笑子
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2012/02/02
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る