昨日はオリンパスホール八王子の、さだまさしさんのコンサートに行ってきました。せっかく八王子まで行くんだし、と思って1時間半ばかし早めに家を出て立川で一人お茶タイム(笑)ルミネやエキュート、グランデュオ、それぞれのスタバをのぞいたけどプリンはもう無いみたいだったので、グランデュオの1階にある、ア・ラ・カンパーニュに決めました。
紅玉りんごを使った、タルト・オ・ポンムと、ブレンドコーヒーで、持ってきた本を読みながらのんびりしてました。ケーキは、皮つきのまま煮たリンゴがどっしりと。皮つきだから歯ごたえもあって甘すぎず美味しかったです。
私はグランデュオのポイントカードを持っているのですが、ふと思いついて会計の時に「支払はポイントでもまかなえるんですか?」と聞いたら使えるとのこと。2000ポイント以上あったので、「じゃあポイントで支払います」と言って、現金は使わずに済みました(^^)ワーイ♪
で、これだけだとおなか空くので、改札入って、構内にあるカフェで、サンドイッチも食べることにしました。
りんごジュースと一緒にいただき、「ん、これでおなかもしばらく大丈夫だろう」と(笑)
中央線下りに乗って八王子まで3駅10分です。ノドが痛いのもあるので、自販機でミネラルウォーターのミニサイズのペットボトルも買っておきました。
オリンパスホールの入っているビルの前もキレイなイルミネーション。
会場のある4階に着いて、まずはグッズを買おうと列に並び、パンフレットと、さださんとこの間亡くなられた永六輔さんとの対談の本を買いました。
それからチケットを出して半券もぎってもらい、中に入って、チケットに今回のツアーのスタンプを押します。
↑これがスタンプのデザインです。シンプルですね~。
今回はお友達お二人の分も一緒にチケットを取ったので、そのお二人と合流。トイレ行ったり、しばらく立ち話したり。開演間近になったので席へ移動。
9列目の、ちょうどまんなか。とても見やすくていい席でした。オペラグラスなんかも要らないし、なんだか舞台上のさださんと目が合ってるんじゃないかって錯覚しそうな(笑)パパにもらったロッテののど飴を口に入れて準備オッケー。
以後、ちょっとネタバレもありますが、お許しを。
今回のツアーの曲は、わりと通好みの曲が多かったような気がします。その中でも、やはり初めてのお客様もいるので、全国的に知られているような曲もあります。だいたい毎年1回は行っている私も毎回聴いてるような曲があります。それは「案山子(かかし)」という歌です。
しかし、今回は、いつもとは違う心持ちで聴いてしまうんですよね。
♪手紙が無理なら 電話でもいい
「金頼む」の一言でもいい
お前の笑顔を待ちわびる
おふくろに聴かせてやってくれ♪
という部分があるんですけど、ここをいつも私は兄に対して思っていたんです。
私と兄は、同じ年に就職するようになり(私は専門学校卒業してから、兄は大学院を卒業してから)、兄は一人暮らしを始めました。私は親と一緒です。始めの何年かは両親もまだ元気ですから、兄が風邪で寝込んだと言えば寮まで行って様子を見てくるということもしてました。そのうち兄も忙しくなり、また親、特に母からの「結婚はまだか、いい人はいないのか」という言葉もあり、ちょっとうっとおしく思ってしまっていたんでしょうね、兄の方から家に帰ってくる頻度が減ってきました。
兄が使うクレジットカードの明細などは実家である我が家に送られてきます。私は「住所変更すればいいのに」と言ったら、母は「いいの、こうやってお兄ちゃんに転送する時にお手紙書けるから。」と言って、一筆箋や便箋に、その時思っていることやたいした内容でもないことを書いて同封して郵送してました。だけど、兄からはちっとも返事がありません。せめて「手紙着いたよ、ありがとう」の電話でもいいからくれればいいのに、と、私は思ってました。でも母は「きっと忙しいからそれさえも無理なんじゃないの、体こわしてなきゃそれでいいよ」と。
そして母もだんだんと足が弱くなり、家の中で歩き回るだけになり、それさえも無理になってきて、転んで腰を打ち、寝たきり状態になり、介護施設で2年ほどリハビリを兼ねて入所し、家に帰ってきて約1年ほどで腸閉塞で今年の春に亡くなったわけですが、兄にしてみれば突然母がいなくなってしまったような感じです。もっと応えてあげれば良かった、という気持ちがあるんじゃないかなぁと思うんですよね。兄もさださん好きですからこの歌も知っているハズです。
風邪ひいてただでさえ鼻がグズグズなのに、この曲聴いてウルウルしてしまって大変な状態でした(^^;;;
さださんも4月にお母様を亡くされています。いろんな思いがあるでしょう。お母様が好きだったという曲を2曲続けて歌ってくれました。
約3時間ほどのコンサートも終了し、22時前には家に帰ってきました。パパが父やチビちゃんの面倒も見ていてくれたので助かりました。
また来年、八王子でやる時は見に行きたいなぁ。うちから近いところだと八王子くらいだもんなぁ。あとは府中とか調布・・・くらいかな?今回の八王子は4200回だと言ってました。チビちゃんが産まれるちょっと前(2013年)に私はパパと日本武道館へ4000回コンサートを見に行ってますから、あれからもう200回か!早いなぁ~。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)
買ったのは、↑この本です。対談になっていて、読みやすいです。

- アーティスト: さだまさし
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2005/02/23
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
私花集の中に「案山子」が入ってます。ちなみに「檸檬」も入ってます、いつかまた歌ってくれないかなー。