昨日、スーパーで買ってきておいた、ヤマザキのチョココロネ。私もパパもチョココロネはこれが一番美味しいと思っています。
15時のおやつに食べてたんだけどもね、ミルクチョコなのでビターじゃなくて、なめらかでとろけるような感じがいいです。確か、セブンイレブンとかでもコロネを買うとヤマザキ製パンで作られているんじゃなかったっけかなぁ。
よくまぁこういう形を考え付いたものだなぁと思う。一番最初に考えた人はエライよね。パンと一緒にチョコを食べてもいいし、パンを先にちょっと食べちゃって、チョコクリームをなめる感じでもいいしね~(^^)
さて。ずっと台所やリビングに置いてあるテーブルなどがちょっとジャマというか、使いづらいというか、以前からなんとかしたいなぁと思っていて、ここ数日、ネット通販で色々とレンジ台とかキッチンワゴンとかをあれこれ探しておりました。
で、ベルメゾン(千趣会)はもともとOL時代からも利用していたのでたまに買い物もするんですけども、そこでガスコンロ前に置くレンジ台(他にも米びつとか防臭ゴミバケツとかも買ったけれども)を買いましてね。
ガスコンロの前にはホントはテーブルがあって炊飯器とか置いてあったんですけど、ちょっとごちゃごちゃしててアレなので載せませんけど(^^;;;ここに、炊飯器(2台)もポット(2つ)も置けるようなのが無いかと探しておりました。
買ったのがコレです。自分で組み立てるものなのですがね。洗濯物をたたんだりとか他のことをしている間にパパが組み立ててくれました(^^)もっと時間かかるもんだと思っていたので「え、もう?」とびっくりしましたが。
置いてみたらこんな感じ。炊飯器も2台(片方は柔らかめが好きな父用、もう片方が硬めが好きな私達用)も置けるし、ポット(片方が朝沸かした熱いやつ、もう片方が昨日沸かしたぬるめのやつ、父が薬飲んだりする時に飲む)も2つ置けるし、一番下はゴミ袋にするレジ袋とかとりあえず置いてあります。
とにかくガスコンロとテーブルの間が狭くて正面から立てなかったのが、これなら正面から立てるようになるので良かったです。古いテーブルはかれこれ30年以上は使っていたものなのでもう充分だなぁという気持ちかな。とりあえず庭に出して、そのうち市のリサイクル収集で持って行ってもらおうかな。
ガスコンロの下の引き出しもいっぱいまで引き出せなかったので、これなら引き出せるから大きな鍋とかも余裕で出せるなぁ(^^)
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

象印 炊飯器 マイコン式 3合 ブラウン NL-BA05-TA
- 出版社/メーカー: 象印(ZOJIRUSHI)
- 発売日: 2015/02/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

象印 ガラス魔法瓶2.2L エレガンスフラワー AB-RB22-FC
- 出版社/メーカー: 象印(ZOJIRUSHI)
- 発売日: 2014/07/21
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

ドウシシャ キッチンラックワゴン 3段 キャスター付き カラーボックスサイズ ダークブラウン 幅43×奥行29.5×高さ76.5cm GC-P76DB
- 出版社/メーカー: ドウシシャ
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る