6月6日はロールケーキの日なんだそうです。まぁそれもちょっと頭にあったんですけどもね。
前日に、ローソンからのメールで先着50万名様限定でPonta Web会員にでか焼き鳥1本無料というキャンペーンを知り、引換券をゲットしましてね。
午後になってからちょっとローソンまで行ってきたのです(笑)
↑こういうのですがね。普段はローソンなんてあんまり行かないんですけども。セブンやファミマの方が家に近いこともあるのでね。でもたまーになら行かないこともないのです。
私は子どもの頃から焼き鳥は皮が大好きだったりしましてね、今でも大好きです。なので当然かわタレを選びました。レジのおねえさんは温めてくれましたよ(^^)
お店の外の横には立ち飲みみたいな丸いテーブルがひとつあって、誰もいなかったのでそこで食べていきました。普通の焼き鳥の2倍くらいの量じゃないかな?ほんのり温かくて柔らかくて美味しかったです(^^)
で、このローソンは福生駅から、いつも行く西友とは反対側にあるのですが、駅とローソンの間に、冒頭の写真にある、「カフェ・ドゥ・ジャルダン」2号店があります。
本店は、国道16号沿いにあり、うちからも歩いて行けるところですが、今月は平日は研修のためにお休みなのだそうです。土日祝はやっているようですがね。
この2号店には、テーブル2つだけですが、イートインスペースがあります。なのでちょっとお茶していきました。
イチゴのロールケーキとアイスコーヒーをいただきました。
この有機苺のモンブランにも惹かれたのだけど、今日がロールケーキの日なんだっけなぁと思って、ロールケーキを選びました(笑)
セブンイレブンとかローソンとかのロールケーキは、ロールにはなってるけど、輪っかになっていて、「6」って感じじゃないんだよねぇ。なので、ちゃんとしたカフェでいただけたらいいなと思ってました。生クリームとイチゴのジャムかな、くるまっていて美味しかったです(^^)
ケーキの他、焼き菓子なども種類豊富で、色々な詰め合わせも出来るのだけど、どこかへ持って行く予定も無いので「あー、カワイイなぁ~」と眺めるだけになってましたけども、今はプリンセスレモンケーキとかもおススメです。
3月の、療育支援センターでの茶話会では、ここのサブレシューが出されました。注文受けてから中にクリームを入れてくれるので、サクサクなのです。
平日のお昼過ぎた頃はお客さんも少なくてのんびりお茶が出来るのがいいです。
店先のアジサイはこれから色づくのかな。紫色や青色になってきたら、それはそれでまたイメージが変わるんだろうなぁ。
で、結局いつもの西友にも行ってちょこっと食料品フロアで買い物してから帰ってきました。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

九州産若鶏 焼き鳥100本セット もも串、むね串、ぼんじり串、せせり串、砂肝串各20本 バーベキューに やきとり
- 出版社/メーカー: ミートニジュウイチ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る