チビちゃんはリハビリ2連チャン(作業療法→理学療法)でした。でもまぁ作業療法もおもちゃで遊んだり(ほとんど手に持ったおもちゃを口に入れてガシガシと噛んでいるんですけど)、食べる練習で泣いたりもせず。そして理学療法も今日は注文していた、家の中で使うチェアの直しで業者さんが来てくれていました。
今は家の中ではハイローチェアに座らせているのですが、ホントはたぶん体重的にもオーバーなんだろうなと思うし、腰のあたりのベルトだけではくねくね動くし、食べる練習もしづらいのです。この注文しているチェアが出来れば、しっかりと体も固定して座らせられるし、これも高さが上げ下げ出来るのです。早く出来上がるといいなぁ。
リハビリが終わると、11時過ぎになってました。おなかも空いてたので、お昼はイオンモールへ。いつもだとフードコートなのですが、パパがそういう気分じゃなかったのかな、「ここなんかいいな」と言って、焼き立てパン食べ放題付の「ブレッドガーデン」というサンマルク系のお店に入ることにしました。
二人ともグラタンをメインに選びました。こういう時は家ではやらない料理を選ぶことが多いですねぇ。オーブンレンジがあるから作ろうと思えば作れるんだろうけど、耐熱皿が無いな、、、
若鶏とベーコンのクリームパスタグラタンと、
焼き立てパン食べ放題とドリンクバーです。パンは小さいけど9個くらい食べてました(笑)イチゴを使ったデニッシュとかもあって美味しかったです。
これらを食べる前にチビちゃんにはミルクを飲ませてましたが、いつもと違うところで飲むのは気になるのか、ぐいぐいと飲まず、いったん休ませたりしながら飲ませてました。
パパはミートソースパスタグラタンにしてましたが、付け合せのブロッコリーを残していたので、私がいただきました(笑)
家に帰ってからだと、チビちゃんも腹減ったとばかりにぐずったりするので「なんだよ、さっきもっと飲めばよかったのにー」とか言いながら飲ませると、安心するかのように美味しそうに飲むんですよね。ミルクだけじゃなく、イチゴオレとかも飲ませました。
今月は28日まで、もう明後日は3月になっちゃうんですよね。3月の末の頃には、うちの母の三回忌があります。で、兄にも言われて私が親戚筋に往復はがきを出したのですが、この間パパに郵便局へ往復はがきを買いに行ってもらったのに印刷で失敗し、またもや買ってきてもらったのです。・・・が、また失敗して、昨日は私が自分で郵便局へ買いに行ったんです(^^;;;なんていうか、あとちょっとってところで「あっ、ちょっとちょっと待って!」と慌ててプリンターを止めるが遅かった、という感じでした。全部で12軒分のはがきなのに。で、昨日は郵便局でこの失敗した往復はがきと、書き損じの年賀はがきも持っていって新しいのと交換してもらいました。差額の分は2円切手にしてもらったりね。それにしてもまったく往復はがきの印刷ってのはめんどくさいわ!3月10日頃までには返信もらえるハズなので、そしたら兄に連絡しなきゃなー。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

コンビ Combi ハイローベットチェアー レミニス S ピュアベージュ (新生児~4歳頃対象) ステップ連動リクライニング
- 出版社/メーカー: コンビ
- メディア: Baby Product
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

staub セラミック レクタンギュラーディッシュ14×11cm アンティークグレー 40511-880
- 出版社/メーカー: staub (ストウブ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

Canon インクジェットプリンター複合機 PIXUS MG3630 BK ブラック
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2015/09/03
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る