16日に新型コロナワクチン3回目の接種をやってきましたが、2日経った今、副反応と思われるのは、16日の夜に37度3分になったのと、注射やった方の腕が肩から上へあがらなかったくらいでした。今はもう平熱だし、腕も普通にあがります。「これで終わり??」と思うくらいあっさり。これから体温上がるとか無いよね?ファイザー製だからとかじゃないような感じですけども、おそらく私の体質なんでしょうね。4回目は無ければいいな、、、
なかなかコロナも落ち着かず2年ほど経ちましたが、最初の頃はとにかくおうちの中でと思っていたのでプリンとかゼリーとか作ったりしてました。パパとも今日スーパーへ買い物しに行って、「また久しぶりに家で甘いモノ作るのもいいね」という話になりまして。
ホットケーキを作ることにしましたよ。森永のホットケーキミックスを1箱、先日買っておいたので、今日はスーパーでは牛乳とかたまごとかチューブタイプのバターなどを買ったのでした。
ボウルにたまごを割り入れて、牛乳100mlを混ぜます。そのあとホットケーキミックス150g(1袋が150gなのです)を入れて混ぜます。もったりする感じになりますね。で、箱の裏に書いてあるレシピだと3枚分なのだけど、パパと二人だと4枚にしないとね。なのでちょっと少な目にお玉に取って焼いていきました。
弱火で焼いて3分くらいするとポツポツ穴が見えてくるのでひっくり返します。キレイな焼き色(^^)
さらに2分くらい焼いて出来上がりです。
これを4枚分繰り返しました~
パパを呼んでリビングでホットケーキタイム♪チューブタイプのバターをのっけて、ケーキシロップというメープルシロップ風味のシロップをかけます。
こんな感じ。お店じゃないので別にキレイに丸くないけどいいのです(笑)美味しく出来たので良かったです。パパも満足そうでした。お店で食べるふわふわのパンケーキとかもいいけど、たまにはこういうのもいいですね。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)