昨日お出かけしてきたので、今日は家でおとなしくしておりました。というか、鼻がグズグズ、ノドがガラガラという明らかに風邪で、数日前からなんとなく調子がイマイチだったチビちゃんもゼイゼイ言ったり、ちょっと熱があったりしてたのでうつされたっぽい(笑)まぁ私は自分で鼻をかめるし、自分で薬も飲めるのでまだいいんだけど、チビちゃんはそうもいかず、おとといだったか、買って初めて吸引器を使いました。私やパパが口でチューブで吸うのと違って電動はけっこう吸引力があり、チビちゃんも泣きわめいていましたが効果はあるようでパパなんかは「けっこう取れたよ~」と言ってました。
私は熱は無かったので、ちょっとかったるいなぁくらいなのですが、それでも目のあたりがもさっとした感じだったりで、とにかくゆっくりしてました。お昼は温かいものが食べたいなぁと思ってラーメン作ったりね。
午後はパパが買い物行ってる間にダスキンのモップで掃除をしたり、ちょっと収納庫の整理をしたり。そしたら、
1978年の頃のプロ野球選手名鑑というのが出てきました。当時はうちは読売新聞だったのかなぁ?薄っぺらいからもらったものなのかなぁ。当時は私はまだ全然野球なんて興味も無かったと思うけど、父や兄は普通にテレビで見てたんじゃないかな。巨人は長嶋さんが監督だった時ですね。買い物から帰ってきたパパに見せたら、うぉー、すげーと言ってパラパラと見てました。千葉ロッテは当時はロッテオリオンズというチーム名だったんですね。しかしまぁよくこんなのが残ってたなぁ、38年前のだよねぇ。両親が結婚した時に母の友達だと思うんだけど記念にいただいた、という立派なアルバムも出てきて、中には新婚旅行かな、若き父と母の写真が貼られていました。うわー、母が亡くなった今、こういうのはどうするんだよぅ。
で、パパは西友へ買い物行った時に温かいものが飲みたいと思ってスタバに入ったそうなんだけど、ラスト1個でプリンを買えたそうな。それを写真付きで私あてにメッセージ送ってきて、私は「あっ!」と返事しまして。この間の土曜日に午後に私もスタバに行った時はもう売り切れてて食べられなかったので、「あー、いいなぁ」という気持ちでしたが、昨日パンケーキ屋をはしごするほど食べてきたので「・・・でもまぁここはグッとガマン」と思っていたら、パパは私が「あーパパだけずるいー」と思っていると思ったらしく、「帰りに甘いものでも買って帰るから」と返事くれまして(^^;;;
冒頭の写真の、モンテールの「大人のベルギーショコラケーキ」というのを買ってきてくれました。
チョコクリームとスポンジ生地と交互になっていて、控えめではあるけど甘さも感じられて美味しかったです(^^)パパ曰く、スタバの店員さんが「プリンは土日は朝から並んでて速攻で売り切れちゃうんですよ」と言ってたとのこと。そうかー、だから土曜日は午後にはもう無かったんだな。今日は月曜日だからかろうじて午後に1個でも残ってたんだな。定番デザートになればいいのになぁ。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

俺たちの川崎ロッテ・オリオンズ―BBMタイムトラベル (B・B MOOK 986 BBMタイムトラベル)
- 出版社/メーカー: ベースボール・マガジン社
- 発売日: 2013/10/19
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る

シースター Seastar ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 透明シリコンノズル小2個/鼻水吸引マニュアル付き
- 出版社/メーカー: ベビースマイル
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る