父がデイサービスに出かけ、パパが発熱とかあって体調を崩し、家にいようかなと思っていたら、パパが熱は下がってるから、出かけてきてもいいよ、と言ってくれたので、買い物もしてこないとならないので出かけてきました。
行った先は、隣街の羽村市のデニーズでした。羽村駅から徒歩5分くらいかな。ここは何度か行ってますが、ここ最近は久しぶりでした。
入口のところにはメロンのデザートの看板がしっかりと(^^)
まだ時間的にはモーニングタイムで、
モーニングのメニューの中にあった、直径10センチくらいの小さめのパンケーキを注文。2枚重ねです。店員さんが「3枚も出来ますよ?」と言いましたが、2枚にしておきました(笑)
バター塗り塗り、シロップもかけて、いただきまーす(^^)シンプルなパンケーキは久しぶりだな。美味しかった♪
そして、今度はデザートです。
じゃーーーん!フレッシュメロンのザ・サンデー(税込916円)です。店舗限定で「至福のメロメロメロンサンデー」というのもあるようですが、この店舗では実施していなかったです。
スライスされたメロン(クインシーメロン)が5つほど。メロンソルベ、メロンチョコクリーム、ホイップクリーム、サクサクのパイ、ヴェルヴェーヌゼリー、ナタデココ、一番下にもカットされたメロンがちょこっと沈んでました。ひとくちひとくち「あー、美味しい」と思いながら食べてました。
メロンパフェが食べたくて、どこでやってるかなと探したらデニーズだったのです。メロンは大好きで、去年は確か丸の内の茨城県のアンテナショップでメロンまるごとのスイーツを食べてきました。今年もと思ったら今ちょっと改装中らしくてね。果物は水っぽいものが大好きで、メロン、スイカ、イチゴ、桃、梨などが使われていると食べたくなりますね。ドリンクバーで2杯ほどカルピスソーダ(家でもカルピス飲んでるのに笑)飲んで満足し、お店を後にしました。
今度はいつもの西友です。パパが家で大人しくしているので私が買い物をしてこないとなりません。出来るだけ重いものは避けるようにしましたが、お肉や野菜、調味料などでエコバッグがパンパンになってしまい、なんとか帰ってこられました。
うちに着いて買ってきたものを冷蔵庫に入れたあと、しばらくエアコン効いてる部屋で倒れてました。暑い、暑すぎる・・・
「至福のメロメロメロンサンデー」実施店舗などの確認は公式サイトでどうぞ♪
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

イバラキング メロン 2玉箱 青肉 5Lサイズ 茨城県産のブランドメロン 甘くて美味しいメロン 大サイズ
- 出版社/メーカー: こだわり食品の専門店 長島STORE
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る