今年もこの季節が来ました。サツマイモです(笑)食料品の買い出しはほとんどパパがやってくれるので、おそらくスーパーでもすぐわかるようなところに陳列しているのでしょうね。パパもそれを見て「あ。そうか、もうそんな季節なのだな」と手に取るのだろうなぁ。
去年も買いましたが、鹿児島県産の「マロンゴールド」を買ってきました。サツマイモなのに「マロン」とは(笑)
うちのオーブンレンジでは焼き芋が出来ます。ざっと洗って軽く水気を切ってフォークでちょっとプスプスと軽く刺しておきます。そして角皿にアルミホイルを敷いて、オーブンレンジの下段に入れます。ワンタッチで焼き芋を指定出来る番号があるんです。スイッチ入れると、だいたい1時間くらいで出来上がります。焼いてる間に他のことをやっていれば色々とはかどりますね。
焼きあがっても、別に焦げるわけではないので皮の色が濃くなったりしません。でもよく見るとフォークで刺したところからは蜜が出てきているんですよ~。破裂したりしないようにフォークで刺しておくのでしょうね。
半分に割ってみると・・・キレイな黄色!最初に洗っているので皮ごと食べられます。ホクホクしてて、ねっとりしてて、クリーミーです。甘くて美味しいです!小ぶりなので1本を丸っと食べちゃいました。今年もまたしばらく焼き芋は続くことでしょう(笑)スーパーでも色々な種類のサツマイモを売ってるようなので、パパも試しに色々と買ってきそうです。出来ればこのマロンゴールドみたいにねっとり系がいいなー。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

パナソニック エレック オーブンレンジ 26L フラットテーブル 遠赤Wヒーター スイングサーチ赤外線センサー ブラック NE-MS266-K
- 発売日: 2019/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
うちのは↑のではないですけど、同じパナソニック製です。