夕べ、夜中に外で変な音がして、それに気付いたと思われる父が(たぶん)様子を見に行こうとしたっぽくて玄関まで行ったはいいが上り框のところで足を踏み外して転んで、そのドスンという音で私達が気が付いて2階から降りてきましてね。なんとかまたベッドへ連れ戻したのですが、今朝も大きな痛みは無いみたいだったんですけど、横になっていると痛くないとか言っていたのでほとんど横になっていてもらってました。
「どこが痛いの?頭の後ろ?背中?腰?」と聞いても腰に手をやって首の後ろが痛いとか言ったりして本当に痛いのがどこなのかがわからない(^^;;;頭を打ったのかと思うくらい、とんちんかんなことを言う時もあったりで、うーん、これはお医者さんに診てもらったほうがいいのか、しばらく様子見でいいのか、とパパと言ってましたが、立ち上がるのがいつもより難儀してるくらいだし、明日の朝まで待ってみてもいいか、ということに。
今日のお昼は、ここ最近パパがはまっている「神田カレーグランプリ」の、第4・6回で優勝したという「100時間カレーB&R神田店」のレトルトにしました。
毎年こういうイベントをやっていたんですねぇ。このレトルトカレーを見るまでは知らなかったです。
で、これは湯煎か、容器に入れてチンするか、なので、小鍋にお湯を沸かして湯煎で6分待ちました。
こんな感じでした。ちょっと黒い色ですかね。塊りビーフがひとつほどゴロッと。辛さはそれほどでもないかな。これは中辛です。すぐに水が欲しくなるという感じでは無いです。でもコクがあるというのか、しっかりとした味で美味しかったです。パパは、セブンイレブンの金のビーフカレーかこれか、というくらいのお気に入りだそうです(笑)
今日は米軍横田基地の日米友好祭の2日目で、夜も花火があがるのですが、ちょうど父が寝るところでトイレなどに付き添ったりしていたら音が聞こえて、花火自体は見られませんでした・・・。いつもの父だともうちょっと早めに終わらせられるところなのに、今晩は転んだせいもあって動作がゆっくりになって時間がかかっていたのです。仕方ないので、ツイッターで動画流している人もいるので見させてもらおうと思います。
それと、
ドラッグストアで貯めていたポイントでギフトカタログに交換し、牛肉を選んだのが昨日届き、今日はパパがビーフシチューを作ってくれました(^^)今季初のビーフシチューです。シチュー類はパパが作ってくれるのでありがたいです。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

神田カレーグランプリ 100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー お店の中辛 180g×5個
- 出版社/メーカー: エスビー食品
- 発売日: 2016/10/26
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

和平フレイズ 両手鍋 シチュー鍋 カレー鍋 シチューポット 22cm IH対応 ふっ素樹脂加工 おおらか鍋 OR-7125
- 出版社/メーカー: 和平フレイズ(Wahei freiz)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る