この間の日曜日のことですけどもね。パパが所属しているサークルの例会があって参加してきて、帰ってきてからメンバーの人から私へとお土産預かってきたよ、と。「え?何かな?」と思って紙バッグを見てみたらば。
この模様は・・・。包装紙をはがすと、包装紙と同じくピンク色の鮮やかな箱が。さらに開けてみると、、、
クラブハリエのバームクーヘンの、池袋東武店限定のパッケージだったようです。買ってきてくれた人は、東武東上線を使うので、開ける前に「買うとしたら池袋店かな?」とは思っていたけれど限定パッケージなんてあったんだねぇ。
で、日曜日はもう夜遅かったし、月、火とタイミングが無くて食べられなかったのですが、ようやく今日は午前中に切り分けることが出来ました。
食べるのはずいぶん久しぶりなのですが、すっごい美味しいんです(^^)ふわふわしててしっとりしてます。年輪も美しいです。一番外側は、シュガーコーティングされてます。えーと、福砂屋のカステラを食べたことがある人は分かると思いますが、あのカステラは底のザラメがやはり美味しいと思うのですが、あのザラメみたいな感じ。このバームクーヘンはこのシュガーコーティングでかなり美味しさアップしてるんじゃないだろうかね。
ちょうどこの時、パパは父の通院で家にいなくて、私ひとりで先に食べてたんですけど、あとでパパが食べる時に自分の分が無いと寂しいので全部は食べてません(笑)
・・・たぶん、私が母を亡くしてしょんぼりしてるとでも思って元気づけるためにお土産にくれたのかなぁと勝手に思っているけど(笑)、いいものをいただきました。どうもありがとう(^^)
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

MADAME SHINCO(マダムシンコ) マダムブリュレ 1ホール(15cmx4cm)
- 出版社/メーカー: MADAME SHINCO(マダムシンコ)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
そういや、パリーグのオリックス戦とか見るとバッターボックスの後ろの広告でよくマダムシンコを見かけます。そのたびに「あー、食べてみたいなぁ」と思ったりします(笑)あの部分の広告はけっこう見る人は多いので利用料も高いんだろうなぁ。
石屋製菓は、たしかコンサドーレ札幌のスポンサーでしたっけね。あんまり覚えてないけど、札幌ドームにもどこかに広告出してるのかな?