父がデイサービスに出かけたあと、久しぶりに立川まで出て行きました。いつもはルミネやグランデュオなどの駅ビルばっかりでしたが、今日は北口のフロム中武のあたりをウロチョロしておりました。
時間がちょっと早かったので、ブックオフの入っているロフトのビルの1階にあるカフェ・ド・クリエでお茶することにしました。考えたら朝のココア飲んでないなぁ、とか思って(笑)
だいたい10時頃に小腹が空くので(笑)、モンブランもいただきつつ、iphoneいじってたりしてたんですけどもね、隣に座ったおじ様は本を読んでいるのかと思ったら、スマホかなぁ、ちょっと大きめだったからタブレットかな?電子書籍を読んでましたよ。確かにね、字も大きく出来ますもんね、60歳は越えてそうなおじ様でしたけど、使いこなしてるんだろうねぇ。
10時も過ぎてから、ロフトの家電小物やクッションとかの癒しグッズなどのフロアなどを冷やかしにあがりました。特に買うものは無いですけど、何かいいもの無いかな~なんてね。
すると、通販生活で売っている、マキタのハンディクリーナーが置いてありました。「あ、コレ!」と思って手に取ってみました。従来のよりもパワーアップしているターボ版です。どれくらいの重さなのかなぁと思っていたので、こういうのはありがたいですな。確かに軽いです。スイスイと滑らせられますね。まぁこれを仮に買ったとしたら、今までうちにある掃除機などは処分だろうなぁ。
ブックオフにも行ったけど、めぼしいものが無かったのですぐに出て来ちゃいました。チャンスセンターへロト7を買いに行ったら、ジャンボ宝くじを買う人でちょっとした列が。「あー、もうそんな時期だっけ」と思いつつ、私はロト7(笑)もしかするとギリギリの日にちあたりでジャンボ買うかもしれないけど、あんまり当たる気がしないからなぁ。まだ有馬記念で馬券買ったほうがいいかな。毎年買ってるけど。私よりもパパの方が当ててるかな。
そうこうしてるうちに11時を過ぎ、ちょっと早いけどお昼にしようかなとフロム中武のファーストキッチンに入りました。ここ来るのも久しぶりだなー。
明太子パスタとポテトとアイスピーチティーです。ファーストキッチンはピーチティー(アイス、ホットあり)があるのがお気に入り。たぶんもう20年くらいはファーストキッチンも行ってるけどほとんどピーチティーだなぁ。他のファーストフードではコーラとかジンジャーエールなんだけどね。ここはポテトもフレーバーの種類が豊富だし、けっこうお気に入りだったりします。フロム中武がリニューアルオープンして、かなり店内が改装されてました。前よりも一人で座る席が増えたような感じ。広さもちょっと広くなったのかな。いい感じに変わっていると思いました。
お腹も満足したし、そろそろ帰ろうかなと思った時にふと思い出したことが。私はiphoneにコカコーラのアプリを入れてるんですけど、ジョージアの缶コーヒーの無料引換券が2枚ほど当たっていて、アプリと接続出来る自販機でないとゲット出来ないのです。立川郵便局のすぐ近くにあるのが分かったので、そこへ行ってみました。
最初何度かやり方間違えてましたけど、なんとか2本ゲットしてきました。有効期限が年内だったのでね、もう12月に入っちゃいましたし、覚えてる時にゲットしとかないとね。でもホットしか選べなかったので、熱くてすぐには飲めずにカバンに入れて持ち帰りましたけども(笑)
缶コーヒー自体はあんまり飲まないけど、当たる時はありがたく頂戴し、たまにのどが渇いた時にでも飲もうかな、と。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)

コカ・コーラ ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 至福の微糖 185g缶×30本
- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- 発売日: 2016/03/07
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

【4つのヒーター内蔵もみ玉で温めながら背中をほぐす!】 医療機器認定 富士メディック シートマッサージャー ブラウン 【好きな場所に持ち運べる軽量&コンパクト!】
- 出版社/メーカー: 富士メディック
- メディア:
- この商品を含むブログを見る