隣町のショッピングタウンに行きました。隣接している郵便局の窓口から、確定申告の書類を青梅の税務署宛てに送りました。出せてホッとした―(笑)
ちょっと休もうかなーとフードコートに行ったら、「あ、そうだ今日は31%オフの日だったな」と思い出し、サーティワンアイスクリームに寄りました。
期間限定のフレーバーから、ワールドクラスチョコレートといちごみるくをセレクト。チョコレートの方は苦くなくて美味しかったです。のびるアイスかと思うくらいのびて笑っちゃうくらい(笑)いちごみるくも優しい味わいで、この二つはなかなかいいバランスじゃないかしらん。
レギュラーサイズのダブルで660円なのが、31%オフで450円!ありがたいねぇ。3月は31日までありますので、もう一度31%オフの日があります!きっと暖かい日になっていると思うので、冷たいアイスもさらに美味しく感じられると思います(^^)
フードコートの横にユニクロがあるので寄っていきます。思うようなものがあれば買おうと思っていました。結果、私自身のトレーナーと、パパの前開きシャツを買いました。トレーナーも毎日着てると袖口などもボロくなってきて、何枚かあるうちの一つはそろそろ処分しようかと思っていたのです。春らしい明るい色がいいなと思ってオレンジに近い赤をセレクト。パパの方も襟の後ろあたりが擦り切れているのでもうサヨウナラすることに。薄い色の細かいチェックの柄のシャツにしました。ホントはチビちゃんのものも買いたかったけど、今月は身長だの体重だの計る機会があるのでそれの結果次第で買おうと思いました。ズボンなんかももう95サイズは丈が短くなってきていたりします。。。110、100、95サイズをなんとかローテーションで履かせているんだけど、もう95サイズは無理かなー。
ふたたびフードコートに戻り、今度はお昼としてファーストキッチンのてりやきバーガーのポテトとアイスピーチティーのセットを食べました。このアイスピーチティーはけっこう好きで、これのためにファーストキッチンに入ることもありますねぇ。寒い時はホットのピーチティもありますし。それにポテトのフレーバーも豊富です。ちまちまとポテト食べながら持ってきていた文庫本を読んでました。
3月になり、どのお店も春らしい品物がたくさん。あれもこれもと目移りしそうですね。家の中のものを減らさないと買えないなぁ~。
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)
![MOE (モエ) 2019年4月号 [雑誌] (かこさとし 永遠の宝物 | 付録「からすのパンやさん」大判シール) MOE (モエ) 2019年4月号 [雑誌] (かこさとし 永遠の宝物 | 付録「からすのパンやさん」大判シール)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511izw9tlHL._SL160_.jpg)
MOE (モエ) 2019年4月号 [雑誌] (かこさとし 永遠の宝物 | 付録「からすのパンやさん」大判シール)
- 作者: かこさとし,加古里子,中川李枝子,松居直,鈴木まもる,ヒグチユウコ,布川愛子,脇阪克二,tupera tupera
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2019/03/01
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る