クリスマス、過ぎちゃいましたね。でも今日あたりまではちょっと遅れたクリスマスパーティとかやる人もいたりするかな?
息子へのクリスマスプレゼントは今月半ば頃にパパとイオンのおもちゃ売り場に行って買ってきましてね。ラッピングはセルフでということでクリスマス柄のビニールの袋とタグ付きのワイヤーをもらいました。私が家でやったのが、↑の写真のものでした。
25日の朝、息子が起きる前にそっと枕元に置いておきましたが、はっきり目覚めるのが8時頃なので、その後に一緒に開封の儀を(笑)「おや?なんだろうな?」という素振りはあり、私が中身を出してやると「おもちゃかな!?」という風に手を伸ばしてきたり。
ジャングルメロディボンゴというたたくと音が出るおもちゃです。知育玩具ですね。学校でも鉄琴とかボンゴとか音楽の授業でこういうたたく楽器を楽しそうにやっていると聞いたので似たようなものが無いかなと思っていたらあったのでした(^^)
息子はだいたい何でもそうなんだけど初めて見るもの(人に対しても)は最初はすっごく警戒してます。そしてちょっとずつ打ち解けてくるのです。このおもちゃもとりあえずそばに置いて、私達も部屋を出てしばらく様子を見ようとドアの隙間から見るとナデナデしたり叩いたりしていたので喜んではいるようです(^^)
ちなみに私達は、去年あたりからお互いにプレゼントしあうんじゃなくて自分の欲しいものを買おうかね、ということにしてました。なので私は無印良品の「着る毛布 パジャマ」にしました。これは数日前に買って、すでに着てるんですけど、お風呂上りに着ると体が冷えなくていいですね。夜も布団の中に入っても敷布団のひんやりがじかに感じることもなく「うー寒いー、布団がつめたいー」ということも無いです。これはもう着ちゃったら他のパジャマが着れない(笑)
パパは「自分で欲しいもの、となると、なんか出来るだけ後悔しないようとか思うとなかなかコレというものが無い」とか言って買わないみたいだったので私がパパの好きなプロ野球球団「千葉ロッテマリーンズ」のオンラインストアから注文した2023年のカレンダーをプレゼントしました。
こんな感じ。1月は吉井監督。新しく監督になったんですよね。
今年一年は去年現役引退した巨人の亀井さんのカレンダーでした。私の大好きな選手だったのですが引退するということで一年かけてロスを解消出来たらと思って買ったのでした。もう今週で亀井さんともお別れだな。。。でも今季はコーチとして頑張っていたのでテレビでもちょこちょこ見られたし、ふんぎりはついたかなー。
さて、23日24日と不二家のケーキは食べたので昨日は甘いものはナシでしたが。
夕食用に、
初めてケンタッキーのチキンを注文しましたよ。クリスマスに注文までして買ったのは産まれて初めてかも。クリスマスパックのいちばん安いやつ(税込1980円)にしたんだけどね。
手前のバーベキューチキン、チキンナゲット5つ、ちょっと細長のチキンテンダー4つ、ポテトLという内容です。パパは骨付きのチキンが苦手なので、これとは別に西友の食料品フロアで(ケンタッキーも西友の中に店舗があります)鶏の唐揚げを買ってきました。ご飯炊かない代わりにおいなりさんも買ってきたし、肉ばっかりだとアレだからとサラダも出したらボリュームがエライことに(笑)さらにシチューもあったし。なので私自身はおいなりさんを少し残し、ナゲットとテンダーも明日の夕飯の時のおかずに足そうかとなりました。
まぁでも24日とか25日とかチキンを食べる予定の人はやはりケーキと同じで予約しといたほうが無難ですね。予約優先になるから受け取りもそんなに待たないですしね。
今日から今度は正月に向けて街中もガラッと変わることでしょう。うちは特に大がかりな大掃除とかするつもりはないですが、ちょこちょこと部屋の中の片付けとかはしていけたらと思います。まぁ例年通りですね(笑)
↑よろしければワンクリックをお願いします(^^)